これからだな
今日就労A型の体験通所最終日でした。

にほんブログ村

統合失調症ランキング
一週間すごく疲れて緊張したけど、ある程度楽しめました。
パソコンの仕事だけなのかと思ったら、今日は電線を30cmに切る仕事をしました。
午後2時に施設の生活支援員さん(多分この作業所の施設長さん)と今週の振り返りと入社に向けた面談をしました。
今不安に思っている事を存分に話して、最後に単刀直入に「うちの会社(会社名)に入社したいですか?」と聞かれました。
今日の朝はどうなのかなぁなんて思っていたのですが、一週間すごく楽しく過ごせたので「はい、よろしくお願いします。」と答えました。
そうしたら「うちの会社(会社名)としてはあなたを受け入れたいと思っています。」との返事があり安心しました。
その後いろいろ入社前の手続きの話があり、定刻になったので僕は帰りました。
帰り道にちょっと新橋まで行って、都営交通乗車証を発行してもらいました。
これで交通費が少しは安くなります。
帰ってから地域庁舎に電話を入れて、就労継続支援A型の受給者証を発行してもらいたいとの旨伝えました。
そうしたら8月中旬以降に認定調査をすると話がありました。
入社は9月以降かな。
とにかくきちんと決まってよかったです。
だけどこれからだなって思いました。
就職活動これにて一時終了。
☆☆☆
この記事が気に入ったらランキングのバナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

統合失調症ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
良かったですね
就労Aに通う事になったんですね。
都営交通乗車証も発行して貰い交通費も
負担が少なくなりますね。
就労継続支援A型の受給者証は結構時間掛かる
んですね、札幌では直ぐに面接、そして
1週間ほどで発行ですね。自治体が違うと全然
違うんですね。
9月からですね。
頑張って下さい。
ポチ☆
2018-07-28 09:15 kaion URL 編集
>kaionさん Re: 良かったですね
受給者証発行まで区の担当の保健師さんの話だと、1ヶ月~2ヶ月かかるそうです。
それまでの間はまだ地活でがんばる感じになりそうです。
遅いと恐らく10月になりそうです。
はい、これからなのでがんばっていこうと思っています。
コメントありがとうございました。
では、また
2018-07-28 11:44 Tsuchinoko URL 編集